資料ダウンロード

OEM導入事例

株式会社ポストメディア 様

デジタル・総合広告代理店様

広告・PR・動画制作、自社メディア運営に加え、Web・SNS広告を中心とした戦略立案から運用・サポート、さらにホームページやバナーなどの各種クリエイティブ制作まで幅広く手がける株式会社ポストメディア様。

OEMパートナーとして、広告主クライアント様の課題解決に向けて、フリークアウトのモバイルマーケティングプラットフォーム「Red」や位置情報マーケティングプラットフォーム「ASE」をご活用いただいています。

今回、竹内様に導入を決めたきっかけや経緯、活用事例などをお話いただきました。

竹内 勘太 様
株式会社ポストメディア アカウント事業部 アカウントリード

リスティング、DSP、SNSなどWeb広告のプランニングから運用、プロジェクトの全体マネジメントを担当

御社の事業内容を教えて下さい。

弊社はWEB・SNS広告を中心にマーケティング戦略の設計まで、運用、サポートしている広告代理店です。また社内にデザイナーもおり、HPやバナーなどの製作にも取り組んでいます。

株式会社ポストメディア様 コーポレートサイト 事業紹介

株式会社ポストメディア様 コーポレートサイト
https://post-media.co.jp/

MITE-KURU ミテクル サービスサイト
https://mite-kuru.post-media.co.jp/

御社の特徴や強みを教えて下さい。

大手広告代理店に比べ、価格は抑えつつもマーケティング戦略からメディアプランニング・運用まで、最適な手法を親身となりワンストップでご提供できる点です。

竹内様はどのようなミッションをお持ちでしょうか。

お客様にあった最適なプランニング手法を提案することです。単に商品やサービスを紹介するのではなく、お客様の課題や目的を丁寧にヒアリングし、真に価値のある解決策を共に見つけ出すことを大切にしています。 また、状況や市場環境が常に変化する中で、柔軟かつ迅速に対応できる提案力と実行力を持つことも重要なミッションと捉えています。

株式会社ポストメディア様 コーポレートサイト

御社がフリークアウトのプロダクトを導入される前、どのような課題がありましたか。

導入前は検索広告やSNS広告をメインに提案していて、他社と似た提案となってしまい、価格以外の差別化をつけるのが困難でした。

導入の決め手となったものは何でしょうか。

1つ目は自社サービスとして販売できることです。
先程申しあげたように、他社と差別化するため、何か会社として武器となる独自のサービスを展開したいと検討していました。
その際にフリークアウトのプロダクトと出会い、自社サービスとして展開できるということで導入を決めました。

実際にフリークアウトのプロダクトをお使いになった感想をお聞かせください。

弊社は「ASE」と「Red」を導入していますが、どちらも管理画面は分かりやすく操作しやすいです。そしてなによりサポート体制が手厚くいつも助かっています。

実際の配信事例についてお聞かせください。

メインは地域に特化した「塾」「スポーツジム」「不動産」「自動車販売店」などで多く活用いただいています。繁忙期に合わせたキャンペーンで、スポット的にご依頼いただくことが多いです。

その他の活用事例についてお聞かせください。

スポーツ大会や観光関係、自治体など少し特殊な施策でご活用いただくことも増えてきております。ニーズによってターゲティングが多種多様にご提案できるので従来の広告ではリーチが難しかった層に対しても効果的なアプローチが可能で、大変ご好評いただいております。

今後御社ブランド「MITE-KURU」を活用し、実現していきたいことを教えて下さい。

素晴らしい商品やサービスを「MITE-KURU」を通じて、必要としている人に出会ってほしいと考えています。情報があふれる現代において、本当に価値のあるものが埋もれてしまうことも少なくありません。

今後は、より精度の高いターゲティングやデータ連携を進めることで、個々のユーザーに最適な情報を届ける仕組みを強化し、 “まだ知らなかったけれど、自分にぴったりな情報”と出会える喜びを提供できるブランドとして「MITE-KURU」を育てていきたいです。

株式会社ポストメディア様 MITE-KURUサービスサイト

今後フリークアウトに期待することを教えて下さい。

さらなるデータ連携や、AIを活用したターゲティングの分析強化ができると、サービスとしての魅力がさらに増して嬉しいです。

お話お聞かせいただき、ありがとうございました!

※2025年8月時点の内容です。

フリークアウトのOEMについて詳しくはこちらをご覧ください。

他社事例

まずは資料ダウンロード詳しい機能や事例を
知りたい方はこちら