ニュース

フリークアウト、店舗集客のDXを加速する「ASE EXPRESS」を提供開始。先着100社限定で「無料商圏分析レポート」も贈呈。〜「専門用語はもう不要!」10万円から始める来店効果の”見える化”ツール〜

2025年8月28日

株式会社フリークアウト(本社:東京都港区、代表取締役:時吉 啓司、以下「フリークアウト」)は、スマートフォン広告による店舗への来店効果を、専門知識なしで簡単に可視化できる新ソリューション「ASE EXPRESS(エース エクスプレス)」の提供を開始しました。

ASE EXPRESSは「デジタル広告は効果が分かりにくい」「結局、広告が何人に届いて何人がお店に来てくれたの?」といった、多くの店舗事業者様が抱える悩みを解決するために開発されました。本ソリューションでは、10万円から広告配信と分析レポートをワンストップでご提供します。 これまで、感覚に頼りがちだった集客施策を、誰もが理解できるデータで支援し、広告効果の向上と事業成長を支援します。

また、提供開始を記念して、先着100社様に、自店舗の来訪者傾向や競合店の状況がわかる「事前分析レポート」を無償でご提供するキャンペーンを実施します。

 

「ASE EXPRESS」が提供する価値 ~”3つのとどく” と “3つのわかる”~

ASE EXPRESSは、複雑なプロセスを徹底的に簡略化し、「集客への貢献」という本質的な価値をシンプルにお届けします。

 

3つのとどく

・商圏来訪者だけに!
 本当に届けたい、お店の近くにくる可能性の高いお客様に広告を配信します。

・毎日見るスマホ画面に!
 チラシや看板ではリーチしきれなかった若年層や働き世代へ、最も身近なデバイスであるスマートフォン上でアプローチします。

・チラシで届かない人にも!
 紙媒体との接触が少ない生活者にも、デジタル広告でしっかりと情報を届け、リーチを最大化します。 

 

3つのわかる

・集客貢献が「人数」と「単価」で!
 「広告が何人に届き、その結果何人がお店に来てくれたのか」を、具体的な人数と単価でシンプルに報告します。

・来訪者の「居住エリア」が!
 お客様がどのエリアから来ているのかを地図上で可視化。 チラシ配布エリアの最適化や、新たな商圏の発見に繋がります。

・店舗の「来訪者推移」が!
 広告施策期間中の来店者数の推移をグラフで確認。 施策の効果が一目瞭然です。

 

開発の背景 ~効果が見えないデジタル広告からの脱却~

デジタル広告の重要性が高まる一方、その運用には専門知識が求められ、多くの事業者様から以下のような課題が聞かれました。

・広告主様の課題
 「CPMやCPCといった専門用語を前にすると、結局売上にどう繋がったのか実感できない」
「コンセプトは理解できても、自社でやるべきか納得しきれない」

・広告代理店様の課題
 「デジタル媒体は仕様が複雑で、お客様への提案や運用に工数がかかる」
「紙媒体との効果の違いを、分かりやすく説明するのが難しい」

 

「ASE EXPRESS」は、こうした”わかりにくさ”を解消するために開発されたソリューションです。「ASE EXPRESS」が広告効果の可視化を行うことで、広告主や広告代理店のご担当者は、人にしかできない、より創造的な仕事に集中していただくことができます。これはフリークアウトのビジョン「人に人らしい仕事を。」を体現するものであり、本ソリューションが目指す「マーケティングの民主化」の第一歩です。

 

【先行特典キャンペーン】先着100社様限定!無料の事前分析レポートをプレゼント

「ASE EXPRESS」の提供開始を記念し、デジタル施策の実行を判断するための「事前分析レポート」を、先着100社様に無償でご提供します。 自店舗の商圏分析や顧客理解、競合との比較にお役立ていただけます(昨年段階の1ヶ月について分析)

・提供レポート内容
 ・推定居住エリア分析:貴店の顧客がどのエリアから来ているかを地図で可視化します。
 ・ロイヤリティ分析:来訪頻度を分析し、リピーターの実態を明らかにします。
 ・競合分析:指定した競合店舗の来訪者分析も可能です。
・対象:お申し込みをご検討中の事業者様
・お申し込み方法:ソリューション紹介ページよりお申し込みください。
URL:https://www.fout.co.jp/freakout/product/ase/ase-express/

 

今後の展望

私たちフリークアウトは、「人に人らしい仕事を。」というビジョンのもと、テクノロジーの力でマーケティング領域の課題解決に挑戦し続けてきました。

情報が溢れ、広告が敬遠されがちな現代において、私たちは広告を「邪魔者」ではなく、「価値ある情報との出会い」へと昇華させたいと考えています。 「ASE EXPRESS」を皮切りに、今後も業界No.1を誇るタクシー広告「TOKYO PRIME」や各種屋外広告との連携を深め、より高度なマーケティングの民主化を推し進めてまいります。

 

株式会社フリークアウトについて

フリークアウトは、インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化したマーケティングテクノロジーカンパニーです。認知拡大、需要喚起、顧客獲得、販促活動を最先端の独自機械学習エンジンによって効率化するマーケティングプラットフォーム「Red」、またその知見を応用したジオマーケティングプラットフォーム「ASE」を提供し、通信キャリア、航空会社、飲料メーカー、トイレタリー企業、流通、小売業等、様々な業種における課題解決を支援しております。また独自アドプラットフォームの構築、運用支援を実現するためのプラットフォーム「Scarlet」の提供によりメディア事業者様の収益最大化を実現する等、広くデジタルマーケティング領域全体の課題解決を目指し成長を続けております。

・会社名:株式会社フリークアウト
・代表者:代表取締役 時吉 啓司
・所在地:東京都港区六本木 6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント
・URL:https://www.fout.co.jp/freakout/
・ソリューション紹介ページ:https://www.fout.co.jp/freakout/product/ase/ase-express/

 

本件に関するお問い合わせ先

株式会社フリークアウト
担当:竹内
お問い合わせフォームはこちら
E-mail:pr-biz@fout.jp

 

取材に関するお問い合わせ先

株式会社フリークアウト・ホールディングス
担当:広報担当
E-mail:corporate_branding@fout.jp